【放送英語・放送フランス語】 初回
E-スク、放送授業が始まりました。
放送英語Wは初回と言うこともあって、先生の自己紹介とご専門分野についてのお話でした。
落ち着いたなれた感じの語り口。この声を1年間頼りに頑張ることになるんですね♪
続いて、放送フランス語初級前期を聞きました。
発音を担当される先生も同席されているのですが、とにかく先生のお話が早い。
アップテンポにどんどん行っちゃいます(^^;)
放送英語Wを聞いた後に続けて聞いたので、テンションの違いに苦笑しました。
これまた楽しく1年お勉強できそうです。
本日はアルファベの発音から。1回30分あっという間でした。
本格的に始まるのは、どちらも来週から。
そうそう、E-スクはデスクトップパソコンの前に陣取って寝ていた聞いていたのですが、
放送授業はiPhoneから聞きました♪
音だけなので、E-スクより気楽に取り組めますね♪( 注:単位取れるとは言ってない)
0コメント