2015年秋 入学

2020年3月の卒業を目指して

試験終わりました


眠いです・・・


今日は英語祭り

踊ります・・!?

いや、踊らされました・・・(^^;)

お手上げです・・・


英語Ⅶは全部何かしら書きまして、満足~♪

でも、後で見直して・・・

嘘ばっかり書いてる~(/_・)/(/_・)/


私今まで嘘なんてついたことないのに・・・

1度だってないのに・・・

全くないのに・・・・

これで嘘つきになりました・・・(-_-;)


英語Ⅲは白紙です~(^_^;)

バック・トゥ・ザ・フューチャーは半分くらい読んだんですよ。

なのに・・・手も足もしっぽも出ませんでした・・・(/_;)



さて、今日もたくさんの先輩や同期の方に会って、

ほほえみを交わして参りました♪

今、わかりました。

私は試験に行ったのではなく、皆様に会いに行ったのだと♪

・・・そうやって、慰めています(^_^;)・・・



さて、試験終わりまして、皆さんにお会いしたことで、

落ち込んだり、ふさぎ込んだり、ふてくされたり、ささくれだったり・・・

そんなことが一気に軽減されまして、元気になりました(^_^;)

あはは・・・お恥ずかしい・・・



さて、次回は・・・・

A群 西洋史概説Ⅰ

B群 放送フランス語初級前期

C群 歴史(東洋史) (リベンジ)

D群 放送英語w

E群 歴史(西洋史) (リベンジ)

の予定です


レポートは

西洋史概説Ⅰと歴史(西洋史)、

放送授業の2科目になります



夏スクでは英語Rを受講します。

テキストは入手済み。

予習をしていこうと思います。


英語についてはゆっくりじっくり行こうと思います




てぃんとの秘密の机

大きくなれよ、わたしの知性