【英語Ⅶ】 レポ返却
先日、E-スク聴講のついでにのぞいたレポート提出状況照会。
みるんじゃなかった・・・。
第1回、再レポになっていました。
で、本日、ブツ到着。
どれどれ??
・・・・!
問題1つ飛ばしてました・・・(-_-;)
それ以外にも間違いがあったので、それと併せて再レポですが、
問題とき忘れるって・・・。
英語Ⅲもそうでしたが、どうも英語Ⅶも全問正解じゃないと駄目な感じがします。
今のうちに片付けよう。
今日は井上先生にご紹介いただいた本を読んだのですが、
それを読んでわかったこと。
中年で未だ英文法が心もとない私が、ある程度のレベルまで英語力を養おうと思ったら、
相当の頑張りが必要らしい・・・。
(たぶん斎藤先生は「君には無理だね」と言いたいんだろうな)
ぐうたらでへたれな私にそれはちょいと無理な話。
夢を見るのはやめにする。
でも、先生方の思っているレベルって結構高めだから、
まぁ、それなりの伸び代はあると思うことにして、それなりには頑張ろうと思います。
今日読んだ本は、先日、ブログでも紹介したこちら。
アメブロに書きましたが、一言で言うと「英語学習、なめんなよ」
0コメント