【史学概論】 まとめ
レポ1本。
4,000文字だがワープロ可。
歴史学をその外側から考察する本は初めて読んだので、面白かった。
でもまとめるのは難しい。
参考図書はすべてそろわず、外せないカーの「歴史とは何か」と神山先生の「歴史入門」を用意した。
神山先生の「歴史入門」はテキストより読みやすく参考にしてよかった。
2016.02.25. レポ提出
2016.03.14. 返却(不合格)
2016.03.16. 再レポ提出
2016.04.10. 科目試験
2016.04.19. 再レポ返却(合格)
試験はレポ課題や過去問と同じ。
でも、レポの確認を怠り・・・。
2016.05.20. 試験結果(合格)
再レポまで書いたというのに、まるで覚えてなかったことにショック。
当然成績は悪く、もっと学習の精度を上げることが課題になった。
《参考図書》
『歴史入門』 神山四郎著 講談社現代新書 1965年
『歴史とは何か』 E.H.カー著 岩波新書 1988年
『史学概論』 神山四郎著 慶應義塾大学教材 1974年
0コメント