2015年秋 入学

2020年3月の卒業を目指して

ブツが届いた


昨日でしたか、首都圏在住の方がまだ届かないと書かれていたので、

我が家は水曜くらいかもなぁと思っていたら、

本日、届きました♪

いつもrachelさんの翌日みたい(^^;)


で、また別の先輩が

「(危険物なので)試験が終わるまで我慢の子」と言われていて、

同意して、私も我慢しよう!と誓ったはずなのに

(でも過去問集は絶対見る!と決めてましたが)

おうちのぴんぽぉ~ん♪がなり、郵便屋さんの姿を認めるより前に

他の方のブログで拝見していた箱を見るなり・・・

すっかりそんな誓いは忘れてしまいました(^^;)


そういうわけで、

テキスト科目履修要項には該当ページにインデックスつけるし・・・

課題集を見て、「お!こっちの方が面白そうやん!でももう合格したしなぁ」とか

塾生ガイドをざっと見て、歴史(東洋史)が来月1月の試験で廃止になることを思い出し・・・

まったく・・・。

これからじっくり過去問集を見る予定です。


塾生ガイドは入学時にじっくり読んだと思ったのですが、

巻頭の挨拶が興味深いし、そのほか勘違いしているところもあるし、

新しくなっているところもあるかもしれないので、

試験後、忘れずじっくり目を通そうと思います。


ニューズレターも後ほどじっくり読もうと思います。

さて、紅茶も入れたことだし・・・

てぃんとの秘密の机

大きくなれよ、わたしの知性