2015年秋 入学

2020年3月の卒業を目指して

【19世紀のフランス文学Ⅰ】 現状


ロマン主義なんて大っ嫌いだぁ~!

と叫びたくなるほど、煮詰まりました・・・(-_-;)


今週はお勉強がはかどっていません。

いつもだけど、いつも以上に・・・です(-_-;)


まず、研究課題をザックリしていこう。

課題をしながら本文を読めばいいか、と思っていたのですが、

課題によっては参考図書を必要としています(たぶん)。

途中までは面白かったし、取り立てて参考文献も必要ない?

あればいいけど、なくても概要がわかります。


ところが、ここに古典主義が参戦してくるところから、

雲行きが怪しくなってきました(-_-;)

参考文献も難しそうです。

だいたい、古典主義ってなんやねん!(@_@)


これは図書館で引きこもらないとちょっと厳しいかも、

と思うものの、図書館行くのめんどくさぁい!


このあたりは後日、図書館デビュー(図書館でお勉強するのは初めてです)しましょう。

やだなぁ・・・緊張するなぁ・・・。


というわけで、19世紀のフランス文学Ⅰの進捗状況でした。

(とろいんですけどね)


今日はいい天気だってのに・・・煮詰まりふてくされるてぃんとであった・・・

てぃんとの秘密の机

大きくなれよ、わたしの知性