【地学】 第4回レポ完成
産みの苦しみ?
は大げさですが、今回は手こずりました。
そうはいっても、歴史(西洋史)に比べたらまし。
なぜなら、とっても興味深い内容だったので。
ただ、やはり集中力がない。
なさ過ぎる。
いつもは最後までノートに軽くまとめて、
イメージをつかんで、
PCの前に座り、下書きを一気に入力。
その後何度か修正を加えて、
最後の下書きを見ながら、
休憩をはさみつつ、書き上げる。
ってことをしていますが、
今回はノートにまとめるのは途中で断念。
まとまらないし、いつまでたってもかけないから。
イメージはつかんでいるのに、書き始められない。
なので、途中まで入力して、修正を加えつつ、最後まで持って行った。
一行に作業が進まない場合は、こうした強制執行も必要だと思った次第です。
ちょっと時間がかかりすぎました。
興味がある内容なのにこんなに時間がかかったのは、
集中力がないせいです。
途中で訳がわからなくなって、放置。
しばらくして手をつけるけど、また混乱してきて、放置。
ぐっぐっと集中してもっと先に進めて行けたらいいのに、って思いながらも
結局、すぐにあきらめちゃう。
少しずつこなしていけば、そのうち集中力もつくよ。
って自分にいって慰めながら・・・。
次は歴史(西洋史)の再レポです。
図書館で借りた本に予約者が発生。
期限内にどうしても返却せねばならなくなりました。
これも手強いんだよね~。
でも、一気に進めないとね。
まずは、寝ます。
おやすみなさいzzzz
0コメント