「論文の教室」と「大学一年生の文章作法」購入
書くことないので、買った本のお話など・・・
(カテゴリー「その他」の記事ばっかり増えていく・・・)
rachelさんおすすめの「論文の教室」(戸田山和久 著)
生協にあったので、購入してしまいました
(鈴太先輩も本日、この本を紹介されていますよね…かぶっちゃった…)
アマゾンなどでも評判がいいのは知ってはいましたが、
rachelさんにお勧めされるまでは見向きもしてませんでした
なんでだろ??
それはともかく、ぱらぱらっと見ただけです
これから、長い!?(ひょっとしたら短い…!?)学生生活の時々でパラパラ読んでいきたいと思います
もう一冊購入
「大学一年生の文章作法」(山本幸司 著)
なんで、これを買ったのか
「記号の使い方が載ってたから」
え?それだけ??
っておっしゃいますが、気になっていたのです
家に帰って「論文の教室」をパラパラ見てると、この本にも記述が…
無駄に買っちゃったかなぁ、とも思わんでもないのですが、読みやすそうなので、
こちらも時間があるときにちまちま読んでみようと思います
体調が少しよくなってきたので、歴史(西洋史)の課題図書を読み始めました
む、難しい・・・
今週末に返却せねばならないので、がんばりまふ~
0コメント