2015年秋 入学

2020年3月の卒業を目指して

【歴史(日本史)】 第1回再レポ 仕上がりました♪


なんとか昨日深夜に書き上げました

ちょうど第二回のレポが返却されたのが追い風になってくれました

モチベーションもそうですが、今書いているものでOKな感じがしたのも幸いでした

(結果は見てみないとわかりませんけど)


前回、ノートを作ってみたものの途中で断念

無駄だったなと思ったのですが

今回改めてノートを作ってみました

・・・作り方が悪かっただけのようでした・・・


あと、先生からのコメでよくわからんなぁと思っていた箇所

課題図書読みながら、時々先生のコメを確認していくうちにわかってきました

わかるようになるもんですねぇ…我がことながら、感心感心♪


ところで、再レポになると不合格のレポも添付するので

郵便料金が上がる可能性があるのですね~

うかつにポストに入れられないな…

他の荷物もあるので、明日郵便局に出向こうと思います


残るは西洋史

こちらも再レポ覚悟はできていますが

週明けからの2週間は主婦の仕事が忙しくなります

主人もおやすみにいりますから

レポは無理でしょう


と、いうわけで

試験勉強するしかないですね~ (^_^;)

どっから手をつけたら…なんていっている間に

軽く2週間がぶっ飛びました…

やばいです…

てぃんとの秘密の机

大きくなれよ、わたしの知性