2015年秋 入学

2020年3月の卒業を目指して

昨年の今頃は・・・


昨年の手帖を見てみました。

昨年の今頃、慶應通信を受けようとしてはいたものの、

やはり慶應は私の身の丈には合ってないだろうと、

法政大学の願書も取り寄せていました。

どちらの大学に願書を出すにしても、書評を書かねばならず、

法政大学の願書に添付されていた課題図書をまず読んでみようと思ったのでした。

この課題図書のリストは慶應出願の手助けになりました。

どういう感じの本を読めばいいのか、そのヒントになってくれました。


結局リストに載っていない本を選び、慶應に出願しました。


モンモンとだらだらと悩んでいたあの頃から1年たったわけですが、

未だにモンモンと「身の丈に合わんことしてるよなぁ~」と思っています。



来年度の学費納付の案内がそろそろ届くようです。

(秋入学ですので半年ずれています)


てぃんとの秘密の机

大きくなれよ、わたしの知性